花屋へのサイト登録申請(無料)はこちらからお願いします

花屋>花屋へのサイト登録申請(無料)

-
サイト登録申請に関してよくある質問へのお答えを掲載しています。
- 01.ホームページタイトルはホームページの名前でないといけないのですか?
ホームページタイトルか会社名か店名でお願いします。「ホームページタイトルか会社名か店名+適当な文字」でもお受けいたします。
- 02.ホームページタイトルやコメントの文字数を長くする事は出来ますか?
デザインやレイアウト等を考えて決めていますので文字数は規定の長さまででお願いします。半角英数字やスペースなどの関係でその限りではありません。
- 03.住所は最後までのせないといけませんか?
市区町村まででもかまいません。この場合は市区町村までの住所をお知らせください。
- 04.通販のみで営業している場合の住所はどうすればよいですか?
会社の住所を市区町村までお知らせください。この場合の住所の表示は【通販のみ】とさせていただいています。実教室のないフラワー教室は登録できません。
- 05.どういったホームページが登録出来るのですか?
消費者向けに販売(営業)している事が基本になります。業者さんにしか販売(営業)しないと言うようなところはご遠慮ください。
- 06.サイトがいくつかあるのですが?
花キューピットサイトなど複数お持ちの方は1つのサイトだけ申請してください。複数サイトの登録はしていません。
- 07.登録申請をしても返事がないのですが?
審査をさせていただいています。登録審査に通過しないところに関してはお返事しておりません。ここのよくある質問で今一度ご自分のサイトや商売が当方サイトの登録基準に合うかご確認ください。
- 08.現在の登録内容を変更したいのですが?
ホームページアドレスと住所が変わった場合はお問い合わせからお願いします。コメント文字やタイトル文字など細かいところの変更は運営者が忙しい場合は対応できないことがあります。
- 09.造花でもかまいませんか?
造花のホームページは掲載していません。プリザーブドフラワーやドライフラワーなど元が植物の場合はお受けしています。
- 10.掲載される場所は?
審査に通過したものを登録申請された順番で上から掲載しています。一番最近のものが一番下に掲載されることになります。