- 2004年1月30日「ホテル編」 - 新しいチャレンジ -
今日は月に一度のショップミーティングの日。これまでは全員そろってミーティングをすることがなかったけど、先月から月に一度は営業終了後にショップスタッフ全員が集まって話をする機会を作ってもらった。
あまり忙しくなくて出来るだけ全員が参加出来る日をあらかじめシフトに組み入れてもらうことで実現した。前向きにいいお店を目指していくにはスタッフみんなの意見交換が必要だと思ったのだ。
今回のテーマは5月の母の日。今まではホテルで婚礼を挙げたお客様に対して、DMを送ったりすることはなかったのを今年からこの一年に婚礼を挙げたお客様に対して、初めて迎える母の日にお花を提案するという新しい試みにチャレンジする。
これは店長がずっと暖めてきたアイデアで、今日は初めて具体的に話を進めることになっていたのだ。基本的には初めて母の日を迎える方にのみご案内をし、将来はもっとショップの知名度を高めていくのが目標だ。
ホテルの中に入っている花屋さんのお客様は基本的にホテルを利用する人がほとんど。でも知名度をあげることでホテルに用事がなくても花を買いに行きたいと思ってもらえる店作りを目指したい。その第一歩が今年の母の日なのだ。
今日はその簡単な説明に終わったけどすごく遣り甲斐のある仕事だと思う。新しいシステムを作るには乗り越えていかなくてはいけない問題がたくさんあるけど、その立ち上げに関わることが出来るのが嬉しい。
花屋、ガーデニングの求人、バイト、最新情報はこちらから