- 2002年11月3日「ホテル編」 - ブーケの子供 -
今日の仕事は6時にスタート。朝早いので近くのビジネスホテルからの出勤だ。今日は珍しく二度寝をしてしまって起きたら5時40分。
慌てて用意してホテルまでダッシュしたおかげで目覚めはばっちり♪時間にも間に合った。婚礼がたくさんある日のショップは朝早くから時間に追われて落ち着かないことが多い。
だいたいのブーケは前日に作ってあるけど、当日に花やグリーンを足して仕上げたり、ブートニアやヘアードを作るのでやることが多いのだ。中でも私が好きなのはブートニアを作ること。
ブートニアを作るときはいつもブーケの子供として作るように気をつけてる。花材はもちろんブーケに入っている花を使うけど、花だけじゃなくブーケにビーズやパール、レースなどが入っていれば入れている。
値段との相談もあるけどシンプルなブーケならブートニアもシンプルに、凝っているブーケならブートニアも同じように凝ったものを作るのだ。すごく小さなものだけど小さいからこそ面白い。
以前花の上から白いチュールやパールのビーズを重ねたブートニアを作ったとき、式が終わってから新婦さんのお友達が「このミニチュアがかわいい」とおっしゃって持って帰られたと聞いた。
こんな小さなものでも見ている人はちゃんと見てくれるんだと思ってすごく嬉しくなって、それ以来もっとブートニアが好きになった。
花屋、ガーデニングの求人、バイト、最新情報はこちらから