仕事探しのコミュニケーションを紹介しています。

- お仕事情報
[2572] お仕事情報 投稿者:ナジュ 投稿日:2006/12/11(Mon) 18:11
日比谷花壇で求人があるようです。
求人内容は、サイトのアフェリエイトのお客様に企画を提案する/企画営業だそうです。リクナビに現在でています。
現在私は転職できないのですが転職を考えていて求人を見かけたので投稿します。
条件などは以下参照してください。
対象となる方 学歴不問24~35歳位迄
★社会人経験2年以上・営業経験1年以上必須※業界未経験者歓迎
【具体的には】
■こんな方を歓迎
花が好きで仕事に活かしたい
推進力、提案力がある方
報告・連絡など社内・外に対してきめ細やかな対応が出来る方
旅行やギフト商品の営業経験者
カタチのないモノを生み出す事に魅力を感じられる方
■こんな経験は更に歓迎
Webディレクション経験
マーケティング部門経験
勤務地 港区南麻布
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給20~30万円
※経験・能力等を十分考慮の上、お互い納得の上で決定
★年功ではなく実力・成果に応じてステップアップできます
待遇・福利厚生 昇給
賞与(年2回)
社保完
交全給
休日・休暇 完週休2日(土日※シフトにより月3~4日土日出勤有。その場合振休有)
祝
夏・冬季
有給
慶弔
だそうです。詳しくは転職サイトのリクナビで検索してください。
直接植物に触る仕事ではありませんが花を商材としている会社の営業をやりたい方にはいいと思います。お花が大好きで植物に触りたいという方は営業はやめたほうがいいと思います。
[Res: 2572] 投稿者:ナジュ 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:34
株式会社アレフ(花の牧場事業部)
[ 掲載・更新:12/27(水) ]
花苗・花木や欧州直輸入ガーデニンググッズの仕入れ・販売 (募集人数:3名)
求人概要
■事業内容: 花の牧場/アレフに冠する事業。年間を通して約2000種にも及ぶ花苗、花木などの植物群を販売。特に450品種のバラと500品種の宿根草の品揃えは道内随一。また、イギリスを中心としたヨーロッパ各国からの最新のガーデニング用品を直輸入・販売する道内最大級のガーデンセンター
■事業所: 株式会社アレフ本社/札幌市白石区菊水 花の牧場店舗/恵庭市牧場(えこりん村内)、札幌市清田区北野
■設立: 1976年7月 ※創業1968年
■代表者: 代表取締役 庄司昭夫
■従業員数: 7046名(パート含む)
■資本金: 4億4200万円
■売上高: 371億円(平成18年3月期)、365億円(平成17年3月期)、345億円(平成16年3月期)
小さなお花屋さんが仕入れに来る、
「花と緑ある生活の提案」の発信基地
▲ 小さなお花屋さんが仕入れにくるほどの品揃え。『花の牧場』で全てが揃います。
◆日本にはまだ少ない、本場ヨーロッパ直輸入のガーデンセンター
「より多くの人に楽しんで買ってもらいたい」
「買うだけでなく、お客様にワクワク、びっくりを提供したい」
「ガーデニングをもっともっと人々の生活に身近なものとしたい」
花のある暮しの楽しさを提案し、人々の庭造りのお手伝いをしていくのがここ、「花の牧場」です。
目指したのが豊富な品揃えと値ごろ感のある価格。
お客様に「欲しいけど高い・・・」と言われるのはやはりショックなものです。
だからこそ、買う側に立った適正な価格を追求しています。
その為に私達は自ら海外に出向き、商品を選び、直輸入することで
商品の差別化と低価格販売に努めています。
▲ 売り場面積3000坪。道内随一のガーデンセンターです。
◆ライフスタイルの一つとしてのガーデニングを
ガーデニングの本場ヨーロッパでは「第2のリビング」としてガーデニングは存在しています。
インテリアを選ぶように、もっと生活に密着した形でガーデニングを。
それを実践する為に私たちも1ヶ月ほどイギリスに滞在して本場のガーデンセンターを徹底的に研究しました。
キッチンガーデン、エクステリアガーデン、ナチュラルガーデンなど、日本ではまだ知られていない様々な形のガーデニングがここにはあります。ここで私たちと共に、もっともっと多くのお客様に楽しい庭造りを提案していただける仲間を、私たちは募集します。
募集要項
募集の背景:
2001年恵庭市に1号店、翌年札幌市内に2号店オープンと出店を順調に進め、昨年度”持続可能な自然との共生”をテーマとした「えこりん村」オープンを機に、1号店を売り場面積3000坪、道内随一のビッグスケールと品揃えを誇るガーデンセンター「花の牧場」としてリニューアルOPENしました。
そこで今後の出店計画を含めた更なる事業拡大のため、仕入れ・販売力強化のため新たな人材を募集いたします。
植物、資材、インテリアの各売り場リーダーやパートの方総勢80名(2店舗)と力をあわせ、ガーデニングをもっともっと人々の生活に身近なものに、花のある暮らしの楽しさを提案していくため、人々の庭造りのお手伝いをお願いしたいと考えています。
仕事の内容 花苗・花木や欧州直輸入ガーデニンググッズの仕入れ・販売業務
【具体的には】
■彩り豊かな花苗・花木などの植物の仕入・管理・販売
※500品種に及ぶ『宿根草』やアート感覚に満ちた450品種のバラなどの育成アドバイスを交えた接客販売/売上げ・労務管理
■ヨーロッパ直輸入のハイセンスなガーデニンググッズ・ガーデン資材の仕入・管理・販売
※アイアンエクステリアやウォーリング、サークルストーンを用いた素敵なガーデンの提案など、ガーデニング専門店ならではのアドバイスを交えた接客販売/売上げ・労務管理
■本場イギリスはもちろん、イタリア、フランスから直輸入のインテリア雑貨の仕入・管理・販売
※『ローズ館』『ラベンダー館』『オリーブ館』とテーマ性の高いインテリア接客販売及び仕入れ業務/売上げ・労務管理
※語学力とセンスがあれば海外での直接買付けを担当していただくこともあります。
対象となる方 24~40歳位まで ■庭作りに興味のある方 ■売り場の販促企画ができる方
【具体的には】
<歓迎します>
・商材を活かした販促イベントのできる方
・リーダー経験のある方
・植栽管理経験をお持ちの方
・簡単なPC操作ができる方
・小売業経験(販売、仕入れ)のある方
<こんな方を求めています>
・丁寧な対応ができる方
・販売促進に関する企画アイデアの豊富な方
勤務地 恵庭市牧場、札幌市清田区北野 『花の牧場』
※IUターン歓迎
→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道
【交通手段】
恵庭店:JR恵庭駅からシャトルバス10分 ※マイカー通勤OK
北野店:地下鉄東西線南郷18丁目駅下車 徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00 (実働8時間)
※残業あります
給与 月給19万1500円以上(年齢24歳の場合)
※あなたの年齢・経験などを考慮の上、当社規定により優遇します
待遇・福利厚生 昇給年1回(4月)
賞与年2回(4月・10月)
社会保険完備
手当/深夜・時間外勤務・休日出勤・役職・家族・地域手当・通勤交通手当5万円迄実費支給
制度/育児・介護休業、財形貯蓄、退職金、慶弔見舞金
定期健康診断(年2回)
マイカー通勤可
休日・休暇 週休2日制 (年間107日)
慶弔休暇
年次有給休暇(初年度10日、最長40日)
[Res: 2572] 投稿者:ナジュ 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:40
なんか求人を見つけたので貼ってみたらすごいことになってしまいました。
株式会社 花の千正園(はなのせんしょうえん)
■事業内容: 生花販売、セレモニー会場・各種催事の装飾 ■事業所: 本社/名古屋市熱田区幡野町
株式会社ワイエムエス(切花輸入の総合商社)
■事業内容: 花の輸入総合商社(世界22ヶ国より、切花と切葉の輸入・卸業)
などの求人もあるみたいです。全てリクナビです。
[Res: 2572] 投稿者:ナジュ 投稿日:2006/12/27(Wed) 16:09
有限会社ラダック(LADAKH flower studio) / フラワーコーディネーター ショップでの販売・接客、ブライダルブーケ・会場装花等のコーディネート、スクール経営、ディスプレイ等。
名古屋:名古屋市中区東京:東京都港区
株式会社 珍樹園 / 未経験からでも出来る観葉植物のアドバイザー
大阪市福島区玉川
株式会社 フローラルジャパン ★花の仲卸配送スタッフ 木曜・日曜⇒休み♪ 火・土⇒12時退社♪ 月・水・金⇒遅くても15時退社♪
東京都中央卸売市場大田市場花き部/大田区
7. 株式会社 杜若園芸(トジャクエンゲイ) / 花や緑の可能性を追求する企画営業 当社は、カキツバタ、ハスなどに代表される水生植物を専門で栽培・販売している日本で唯一の会社です。しかし、水生植物だけにこだわらずに、様々な事業展開を考えています。
大型インテリアショップやホームセンターなどを中心としたルート営業と新規営業
京都事業所:京都府城陽市寺田庭井
リクナビの求人色々出ています。ほとんどは正社員ではないかと思います。植物の業界でも人並みに暮らせるように働けるといいですよね。
健康で健全な生活が送れる最低賃金は年間240万だそうです。時給では1200円(週5で8時間日の場合) 利益が薄い花だけど経営者の方は社員とどうしたらがんばれるのか一緒に考えてアルバイトも社員も大切にしてほしいと思います。
生活できるなら賃金低くてもやっていけるけど東京じゃ6~8万家賃するし週40時間時給800円くらいでは月12万ぐらいで生活できないですよね。自費で年金払って国民健康保険に入ったら食事代も残り僅か。残業代も微妙だし。老後はどうなるかわからないし。現実は厳しいし不安ですね。やっぱり社員です。
[Res: 2572] 投稿者:求職者 投稿日:2007/03/25(Sun) 17:13
未経験で、ハーブを取り扱う仕事情報がありましたら、教えてください。住まいは、関西です。宜しくお願いします。
